忍者ブログ
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、ウォーキングついでに買い物してきました。
ニュースの話題ではノーベル賞が気になりました。平和賞はメッセージ的な意味合いが強いなとか
勉強にしても運動にしても、順位が付いて競争が生まれるのが人間として当たり前だと思うんですよ。
無理をして早起きをするのは止めました。
その後の時間はいつもならヒマなのですが、今日はなかなかお客さんも途切れず、アップするまでずっとバタバタしました。
おしゃべりしながら、とても丁寧に優しくお手入れしてくれました。
洗濯したり、窓を開け放したり、湿気の多い下駄箱の扉も開けておこう。ついでに、要らない靴も捨てちゃえー!
少しでも涼しく感じるように、シーツを買い替えたりと努力はしています。
いまから楽しみだ。
[PR]モバイルで主婦の副収入 
PR
ごみだしは気分がよかった♪久々に外にでました。
30代~40代の女性の被服費って、1ヶ月平均いくらぐらいなんでしょうか?
英語学習を始めた時、喜び勇んで、「英文法解説」という、文法書を買ったが、いまいち役に立たない。
昔の家には広く張り出した軒下があったので、雨の日に窓を開けても雨は入らないし、夏の日差しを防いでもくれました。
だ・け・どまた買っちゃった
洗濯終了時には、いい香りの洗濯物の完成で~す。
おいしいぃぃ~~!!夏はやっぱりビールだね♪
ちょっとしたものを入れておくのに、なかなか便利です。
愛着あっただけに、悲しい気分になった。
[PR]携帯で見つけるおいしいオシゴト 
正直私はうちのお母さんってあまり得意じゃない。
先週の土曜日で、私の仕事の肩の荷が全て降りました!!
多分、理性とか、そういうようなもの。
なかなか気に入ってます~。笑。
でも責めているんだろうね、態度にでてしまっているんだろうね。
自分に言い聞かせつつ、あちこち見て回る
夕飯は外食にしちゃいました。
今日はガンガン歌ってヘトヘトでござる。ウトウト昼寝しちゃいました。
昼からはビデオ三昧で今日の休みは終わり。
[PR]モバイルで始める在宅ワーク 
誰でも得意なもの、不得意なものがあると思います。
やっぱりどこか緊張感がなくなっているのでしょうか。
どうせならいつもより美味しく作りたいなと考えていたら思い出した!
雨の日のショッピングセンターなんてどうせ混んでいるだろうからと娘を連れ図書館へ。
どんなお手入れでも、やりすぎはやめれ。
今は基本を優先させたほうがいいのではないでしょうか。
台所収納の神様が降りてきてる内に頑張りまっす
お芋が美味しい時期なので今週もお芋を使って作りましたよ。
しみじみ思いました。
[PR]稼げる主婦の在宅ワーク 
気づいたらもう、こんな季節。
う~ん、洗濯だけまとめて次晴れた日に洗うとしよう
映画館とかツタヤでDVDを借りてもいいし、幼稚園のお友達と集まったりおばあちゃんと買い物行ったり…
コンビ二で立ち読みしているときに安部譲二先生の言葉を思い出したんです。
今度作ってあげよう♪
一気に電話帳が充実したんで、みんなに送信するのにすっごく時間が掛かりました。
それにしても物が多い我が家。電気代を抑えるためにも、スッキリ暮らすためにも、物を減らします。
ちなみに・・・これはそうめんでも美味しい(・ω・)今年の夏は、トマトが大活躍しそう・・・私の中でだけ!!笑
まだまだゆっくり外食できる日々は遠いわな。
[PR]主婦の努力で年収1000万 
   
Copyright ©  -- 毎日がツッコミ生活 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]