忍者ブログ
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家にきれいな花束が来た。
朝からパン、ガッツリ買い込んでお祭り状態ですが何か?
続けることを前提に、どうやって両立するか、前向きに考えて欲しいなぁと思います。
ゴミは出来るだけ持ち帰りましょう
体調を崩すたびに思う。母や母から上の世代の人達はよくやってきたなと。
スーパーのポイントがたまって500円引き券を持っていたので、醤油とかケチャップとかマヨネーズとか。
成功と幸せへの道は、天分を見出し生かす時ひらかれます。
ああもったいないことした。ごめんねジャガイモさん。
夢も希望もありませぬ。
[PR]在宅で主婦が家計を支える時代 
PR
今日はネタがないわけじゃなくって・・・
扇風機も、今年は節電の影響で需要が高まってますね。
手を離なすってことはその責任を子どもだけに負わせるってことなんだよなあ。
我が家は、以前から冷え症の私のせいで、クーラーより扇風機を使っています。
そんなに甘くなく、お上品なお味。美味しかったです。
ついつい、衝動買いしてしまうから、パパに「使いもしないガラクタ増やすなぁ~!」と怒られちゃいそうです。
少ない材料でガッツリご飯が食べられます。
どうも私には、この種の商売根性が理解できません。
子供がいると、病院はよく行く場所なので、先生がいると安心です。
[PR]仕事とママの両立への近道 
のんびりブラブラと辺りを散策。日差しは弱いもの寒さは感じられずお散歩日和と言えた。
いつになったら甘いもの解禁になるのかな。
その答えのない課題を常に心に持ち続け人は互いに支え合っている。
一旦気になると、突き進む?タイプ?なのか?笑。
態度が悪いよりはいいです
何をしていいか実のところさっぱり浮かばないで困ってます。
今日は、久々に、ここまで来れました
目標や夢を持つってすごいことで、かなえるために頑張った人はもっとすごいです
育児も色んな視点で出来たら、子供もママも楽しめるのか~。
[PR]真面目に始める主婦の在宅副収入生活 
今月1本リポートを書こうと思っていましたが、全く進んでません。
本音でぶちまけたいことがあるんですけども
落ち着いたら運動するぞ!
って常に意識してないと、人間ができてないから奢った考えに流されちゃいそうになる。
いやー、惚れなおしたよね。
お酒もお食事もお腹いっぱいいただいたので、お部屋に戻ってのんびりしましょう。
おかげで表面的な気分はとてもよくなりました。
だから電話相談も考え込むことなく、サバサバと自分なりのアドバイスを話していた。
ファイトだ!私~!
[PR]主婦の時間でも出来る自宅で副収入生活 
100円ショップで可愛い扇子を見つけると、買ってしまう。
日本は恵まれているよなぁ~と思いました。
少なくても、まだ何も解決していないまま1ヶ月が経ちました。
帰ってきて疲れて、ご飯も食べずに寝るのはいいのだけど・・・
梅雨の時期、洗濯物がたまると憂鬱になる。「コインランドリーに行くべきか、もうちょっと我慢すべきか?」
あたまから私の気持ちを否定はしないし、理解しようとしてくれます。その言葉が救いでした。
節電しても、電気代が高いような気がして日々考えてました。
それにしても、FPって色々な分野の知識が必要ですね~。
これからも色々教えて下さい~。
[PR]在宅ワークの探し方 
   
Copyright ©  -- 毎日がツッコミ生活 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]